お盆過ぎても猛暑な日々ですね
昨日までお休みをいただき、ありがとうございました
両親のお墓参り、回忌法要のため、家族そろって神戸に帰っていました。
茨城空港からの帰省も考えたのですが、
なにせ1日1本(^^;
行きはよいのですが帰りが早すぎるので
今回は新幹線です。
お昼前に到着、そのまま法事会場に向かい、兄弟3家族で偲ぶ会。
夜は子どもらをメインにカラオケ大会♪
うちの子含め、16~24歳のいとこが8名に親4名参加です。
若い子達ってどうしてあんなに歌が上手いのかしら・・・
大盛り上がりの中、終了し、翌日はお墓参りして有馬へ。
大好きな温泉にゆきました。
温泉街を散策していると、おさるの演芸に出会ったり、
←これは地域限定の有馬てっぽう水というサイダーです。
今のサイダーに比べて味の薄い?感じの飲み物。
ま、元々炭酸の苦手なわたしはイマイチでした。
どちらかというと、わたしはこれ←
何だと思います?
実は日本酒のみぞれです
こんなのはじめて
美味しくいただきました
2家族9名でいったので、ちょっとした修学旅行気分
枕投げこそしませんでしたが、
朝方3時までなぜか「大富豪」。
トランプゲームですね。
これも子どもらには適いません
翌日はこんなにゃんこに見送られながら
三田あたりをうろうろして帰ってまいりました。
さ、今日からまたお仕事です!
みなさま、竹内がぼーとしていたらご叱咤くださいませ。
このたびは、私のブログにご訪問いただきまして
ありがとうございました。
今後は、お仕事を離れた分野での交流がもてると
いいですね。
是非、被爆ピアノコンサートつくば市開催の目標に向けて、ご尽力下さい。
あまり、積極的な、ご支援はできないかもしれませんが
何か、お役にたてれば幸いです。
それでは、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
とともに、マザータンク様の益々のご発展とご健勝をご祈念申し上げます。
床屋の娘さま
コメントをくださり、ありがとうございます!
被爆ピアノが結びつけてくれたご縁、
これからも大切にしていきたいと思います。
床屋の娘さんのブログにときどき出没させていただきますね♪
よろしくお願いいたします。